事業形態 放課後等デイサービス事業
2021年4月、フレンズ堅田から真野へ移転しました。
学校通学中(小学生・中学生・高校生)の
発達に偏りや遅れのある方や障害を持つ方に対し
放課後及び夏休み等の長期休暇中において
生活能力向上のための訓練・療育等を継続的に提供することにより
児童の自立を促進するとともに放課後等の居場所づくりを推進します。
また、それによりご家族の方の就労支援や一時休息の側面もあります。
所在地:大津市真野6-6-23
固定電話 :077-574-7713
携帯電話 :070-5435-1401
FAX :077-502-2234
活動内容
【平日】療育・居場所の提供及び余暇支援
・屋内活動
・アトリエ:外部講師(ねんどぶ)及び自社職員による美術活動・支援
・音楽療法:音楽療法の会さざなみによる指導・支援
・学習サポート:宿題のサポートや苦手・得意のお手伝い
・お誕生日会
・外遊び など
【土曜日や長休み】 療育・居場所の提供及び余暇支援
・おやつクッキング
・外食体験 :現在は中止中
・買い物体験 :目の前が、バローさんなので、歩いて行きます
・プール又は水遊び(夏季のみ)・・・2021年夏からフレンズ真野の敷地で水遊びをしています。
2019年までは、本福寺こども園様のご厚意でプールをお借りさせていただきました。
などなど
現在のご利用者さんについて
・現在利用されている年齢について
小学1年生から中学3生年生までと幅広いです。
・所属の学校について
地域の学校の普通級・特別支援級をはじめ養護学校・特別支援学校の方と幅広いです。
・保護者の就労支援として、長休みの時間外お対応については、要相談。
・送迎エリアについて
基本は、北は和邇学区~南は雄琴学区ですが
それ以外の方のご利用もございますので、ご相談ください。
施設概要
2F
・活動室(ワンフロア)
・美術活動室
・静養室
・キッチン(+食事カウンター)
・洗面所
・トイレ(2)
・その他 JR湖西線が見えます。
2F 事務所
1F 活動室 準備中